登記完了予定日

登記申請から完了までの期間が通常より長くなっています。
京都地方法務局(本局)での登記完了予定日は次のとおりです。
不動産登記 4月17日(申請)→5月14日(完了)
商業登記  4月17日(申請)→5月22日(完了)

昨日(4月16日)、コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が全国に拡大され、京都府は特定警戒都道府県に位置づけられました。最寄りの園部法務局では、4月20日から5月6日まで、通常の半分の人数での事件処理をされるようです。登記完了時期が通常よりも、かなり遅くなると思われます。

登記を申請すると、手続が完了するまでの間、不動産も会社も登記事項証明書を取ることができません。印鑑証明書も取れなくなる可能性もありますので、当面必要なものについては、前もってご準備されると安心です。

なお株式会社及び合同会社の設立登記については、平成30年3月12日から、原則として申請から3日以内に完了できるようにするファストトラック化を開始されています。これから先は、法務局での処理に時間がかかるケースが増えることが予想されます。 会社の設立をお考えての方は、お早めに手続きをされることをおすすめします。

【令和2年6月29日加筆】
不動産登記 6月29日(申請)→7月2日(完了)
商業登記  6月29日(申請)→7月20日(完了)
現在、不動産の完了は早くなっています。
商業は、3月決算の会社が多いため、3週間ほどかかっております。